作品解説/《雪だまり》
《雪だまり》
展示室のなかに唐突に出現する人工の雪だまり。まるで道路や建物の端に残る現実の雪のように、展示室の壁面に沿って在りますが、時間が経過しても解けたりすることはありません。
徐々に降り積もった雪が真っ白な層となり、やがて土や埃を吸収し、水や氷に変容しながら溶けていく―その一連の過程のなかの一瞬を取り出し不変のものとして留めることによって、逆説的に、実際の自然現象がいかに儚く、人間の制御の及ばないものであるかを示唆しています。
本展で展示されている雪だまりには、パレーノが今年2月、展覧会の準備のために箱根を訪れた際に目にした残雪の記憶も反映されています。
Snow Drifts
An artificial snowdrift incongruously appears in the gallery, clinging to the walls like real snow that accumulates at the edges of roads. However, unlike its natural counterpart, this snow never melts.
By freezing one frame in the process of snow’s gradual accumulation in pristine layers, which then become discolored with dirt and dust and eventually melt into water and slush, this installation paradoxically emphasizes the ephemerality of actual natural phenomena that remain beyond human manipulation.
The snowdrift presented here also embodies Parreno’s recollections of persistent snow he witnessed in Hakone during a visit in February, when he was preparing for this exhibition.